MENU

SECが動き出す!ビットコインETF審査の最新情報

目次

ビットコインETF審査、SECが動き出す

米国の証券取引委員会(SEC)が、ビットコインETF(上場投資信託)の申請審査を開始したとの報道があります。これは、最近になってビットコインETFの申請が相次いでいることを受けた動きと見られています。

SECは先週、ビットコインETF申請に対するパブリックコメントを求める文書を公開しました。しかし、審査プロセスが正式に始まったとはまだ言えません。申請書類が連邦官報に掲載されるまで、審査の開始は公式には認められていません。

現在、SECは米シカゴ・オプション取引所(CBOE)への上場を申請した5つのETF申請についてコメントを求めています。これらのETF申請は、ワイズ・オリジン(Wise Origin)、ウィズダムツリー(WisdomTree)、ヴァンエク(VanEck)、インベスコ・ギャラクシー(Invesco Galaxy)、アーク・21シェア(ARK 21Shares)から提出されました。

さらに、SECは別の文書で、ナスダックへの上場を申請したブラックロック(BlackRock)のiシェアーズ・ビットコイン・トラスト(iShares Bitcoin Trust)についてもコメントを求めています。

これらの動きは、ビットコインETFの承認に向けた重要な一歩となる可能性があります。ビットコインETFの承認は、ビットコインとその他の暗号資産の普及に大きな影響を与えると広く予想されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次